どうも、リーダーです。最近イズミが面白いです。あいつ、暇すぎて検索窓に「面白いこと」とうちこんで検索したらしいです。心配です。イズミの自転車を無断で借りていった人、どうか彼に自転車を返してあげてください。

ゲストには気を使いたい

火曜日の練習では、「心が見えてないな」と感じました。人の動きは見えていたと思うけど、自分以外の人がどんなことを考えて、どんなことを思っているか、どういうモチベーションでプレーしているかというのが、まだわかっていない感じ。もちろん他人の気持ちなんてわかるわけもないから想像の域は脱しないわけだけど、そこまで想像しながらプレーできないと気持ちのいいバスケにならないと思うんだよね。

板垣さんがいたチームは、もっと気を使ってパスを回してやらなきゃいけなかったと思うよ。初めて練習に参加してくれた大切なゲスト。まずはボールに触ってもらうところからでしょう。それなのにみんな好き勝手攻めるから板垣さんがなかなかボールに触れていなかった。そういうところが残念だなと思うわけです。

私はじょーがシュートをうちたそうにしているのが良くわかるから、うたせてあげたいと思ってパスを出す。べんぞうさんがボールを持ちたがっているのが良くわかるから、ポストにボールを入れる。最近はまもさんもスリーポイントをうちたそうにしているから、そこもパスを出してうたせてあげる。その人がやりたいプレーを、できるだけやりたいときにさせてあげたいなーと思っている。そういうところまで見て(考えて)プレーできると、すごく気持ちのいい練習ができると思う。

味方を盛り上げる選択

昨日の一場面。まもさんがナイススティールをしてこぼれたボールをヤマザキがキャッチした。ヤマザキはドリブルで右から。左側からはまもさんが走ってきている。少し遅れて真ん中からもう一人味方が来ている。

私だったらここでまもさんにシュートをうたせる選択をする。なぜなら、まもさんのスティールで速攻が生まれたので、シュートを決めてもらってさらにノッてほしいから。自分でシュートを決めるよりも、まもさんがシュートを決めてテンションが高くなったほうがこちらもより熱い気持ちになれる

レイアップシュートを外すアホヤマザキ

ヤマザキの選択は、自分でドリブルで運んでいってシュートだった。別に悪い選択ではない。でも、まもさんの気持ちまで考えるならパスでも良かったかもしれない。ヤマザキはうおー!と叫びながらドリブルしていって、結局レイアップ外してたし。もちろんディフェンスがパスを警戒していたらムリにパスしてはいけないけど、あの場面ではディフェンスはヤマザキのことしか見ていなかったから、パスを出してもまもさんは余裕を持ってシュートが決められたはずだ。

モチベーションって大事なんだよね。プレーに与える影響が大きい。パスがほしいときにボールがこないとフラストレーションがたまるし、イライラすると体が力んでうまく動けなくなる。するとモチベーションが下がる。モチベーションが下がった選手がいいプレーをすることはあまりないし、それどころか周りに悪影響を及ぼす可能性もある。

自分が気持ちよくなるのではなくて、「他の人が気持ちよくプレーできるように」という意識を持ってプレーするといいかもしれないね。少しずつでもそういう考え方ができるようになっていけば、もっと楽しくバスケができるんじゃないかなーと思います。

明日は練習試合。さっきたけはらに道順を説明しただけのメールを送ったら、「丁寧すぎて今年一番感動しました」という返信がきました。どんだけ感動してないんだとツッコミたいところだけど、たけはらの場合は私を馬鹿にしてるのかもしれない。きっとそうだ。