怒りながらバスケする人たち 更新日:2019年7月31日 公開日:2011年8月4日 メンタル・マインド 先日他チームの試合を見て感じたこと。怒っている人が多いような気がした。試合中「早くパスしろよ」とか「入ってこいよ」とか怒りながら言っている人が目についた。あまりレベルは高くない試合。S1リーグとか市民戦Aリーグとかでもそ […] 続きを読む
同じことをしているつもりでもできていない 更新日:2019年7月29日 公開日:2011年7月10日 メンタル・マインド なぜ「できない」のか。それは同じことをやっているつもりでも、実は違うことをやっているから。例えば最近私はドリブルの技を練習してるけど、やってみてもお手本の動作とはなんか違う感じになってしまう。何回やってもお手本と同じ感じ […] 続きを読む
トマが急激に上達している理由 更新日:2019年8月1日 公開日:2011年6月17日 メンタル・マインド 最近のトマの上達は誰もが認めるところだろう。トマがなぜここまで急激に上達しているのか。それは、「身のほど知らず」と言われそうなことにも本気でトライしているからだ。 トマの最近の上達 例えばトマくらいのシュート力だったら、 […] 続きを読む
上達に年齢は関係ないという話 更新日:2019年7月26日 公開日:2011年5月18日 メンタル・マインド 先週の練習前に私のいとこであるT川氏からこんなメールが届きました。「今日は何時に到着予定?俺は午後休みだから早めに行って教えてもらいたい。ちょっと気になる動きがあって気になってるんだよ。いい歳して、もう少し上達しそうな気 […] 続きを読む
なんでも練習すればできるようになるという考え 更新日:2019年8月15日 公開日:2011年4月25日 メンタル・マインド 聖光気がまといたいです。聖光気さえあればイセに1対1で負けなくてすみそうです。 なんとなく思ったんですが、みんな無意識に「できない」って思ってること多くないですか。例えばダンクをするとか、センターライン近くからシュートを […] 続きを読む