気がつけば前回の投稿からもう半月以上が経過していました。最近は相変わらず集まりが良くないですが、私は地道に練習を続けています。しかし、こうも5対5ができない練習が続くとさすがにがっかり感が出てきますね。土曜日には大会があるのに。いったい誰が出場できるのだろうか。

真似を始めてから一ヶ月後の姿勢の変化

目標にしていた選手の動きや姿勢を真似を始めてから一ヶ月くらいが経過しました。ようやくコツを掴んできた感じはしていますが、まだ感じがいい日と悪い日があるので、なぜそうなるのかを早く解明したいところ。しかし練習動画で確認できる姿勢はだいぶ近づいてきた感じがします。

この背筋がスッと伸びた姿勢は結構似てきました。

腰から背中が丸まってしまうと、ディフェンスで動き出すときに腰が引けてしまいます。だから最近は背中を伸ばしておくことを意識しています。

このドライブの姿勢もなかなか似ている。

ドライブ中に背中が丸まってしまうと、接触が起こったときに耐えられません。また、体を倒しすぎることで足が引っかかったときに転びやすくなってしまうので、体を起こしてドライブすることを意識しています。

これもなかなか。左手のドリブルがいまいち。

ドライブするときは足の形に気をつけています。誤解をおそれずに言えば、「がに股」で足をつくことを意識しています。

ディフェンスは腰が引けてしまった姿勢になっていますね。こうなると足が出ないのです。私も反射的にこの姿勢になってしまうことがあるので、そこをどうにかしなければ。

社会人になったらバスケできね~よそれじゃ

練習動画を見ていたら、べんぞうさんがこんなことを言っていました。

「社会人になったらバスケできね~よそれじゃ」

比較的時間の自由がきく学生組に向かって、忙しい合間をぬって参加している社会人の言葉です。確かにべんぞうさんは仕事がかなり忙しいはずなのに、練習への参加率はそこそこ高い。頑張って練習に参加してくれているのが伝わってきます。

いろいろと都合があるとは思うけど、頑張って練習に来ようよ!べんぞうさんが言いたいのはそういうことです。(たぶん)

「練習に行けない」と決めてしまうのは簡単ですが、練習に行くためになんとかスケジュールをやりくりして都合をつけることができないか、もう一度考えてみましょう。バスケに対してどれだけ情熱を傾けられるか。バスケの優先度をどれだけ高められるか。それはバスケの上達にも大きく影響を与えてきます。

ビンスF沢のガッツポーズ。

そういう意味では、ビンスはホーネット最強と言っていいでしょう。彼ほどバスケットボールに情熱を注いでいる人は他にいません。ニセムラカワには期待しています。待っています。