今日はとても多くの人が練習に参加してくれました。人が集まらなくて苦労しているチームも多い中、たくさん集まってもらえてとてもありがたいです。やっぱり人は少ないより多いほうが断然楽しいです。でも、人が多いのは嬉しいことなのですが、その分1人1人のプレイタイムは減ってしまいます。ですので、次のゲームがすぐ開始できるよう、みんな協力してくださいね。

実力別にチームを分けた理由

人数が多いということもあって、今日は4チーム作ってゲームを二つにわけました。普通にわかったと思いますが、チームは純粋に実力で分けました。私は実力で分けるっていうことはしたくないと、ずっと思ってたんです。部活の一軍、二軍のような、Aチーム、Bチームのようなわけかたはしたくなかったんです。部活じゃないんだからね。バスケがやりたいっていうそれだけでみんな集まっているんだから。実力はバラバラだけど、バスケをしたいっていう気持ちはみんな一緒なはずだから、できることなら全員一緒にチーム分けしてゲームがしたいと思ってたんです。

でも、最近はやっぱり「勝ちたい」という機運がチームでも高まってきていて、もっとうまくなりたいという欲も出てきている。そうなると「練習にならない」っていう場面も出てくるんです。ほぼ初心者みたいな人もいるので、どうしてもレベルが低くなってしまう部分があるわけなんですね。じゃあやっぱり分けて練習したほうがいいのかなと思って、今回チームを1~4まで実力で分けて練習してみました。

00

分けてやってみた結果

いい動きをしている人がいたら、何か目的を持って取り組んでいる人がいたら、プラスの影響を与えてくれそうな人がいたら、何人かは人を入れ替えながらやりたいなと思っていたのですが、やってみたらイマイチな感じになってしまっていました。

今日3、4番目のチームの中でも、比較的実力が上だと思われる人たち。たぶん、いつもやっているゲームよりは少しレベルが下がっていたと思いますが、その分いつもより正確なプレーをすることができたでしょうか。自分のほうが動けるし、できることも多い。だからいつもより落ち着いて、よく見てプレーできるはずなんです。ディフェンスだって、いつもよりしっかり守れるはずなんです。でも、できていたでしょうか?

得意なところは出てたと思うよ。それは良かったと思う。でも、いつも注意されてることとか、できてただろうか?振り返ってみてほしい。

簡単ではないけど、これができないと変わらない

今までできなかったことをできるようにするとか、ダメだったところを直すとか。そういうことをしていかないといけないってことはみんなわかっているはず。でもそのための行動ができているだろうか。

今日のゲームを見る限りでは、あまり変化は感じられなかった。今までミスっていたところは同じようにミスしていたし、今まで見えていなかったところも同じように見えていなかった。いつもより上手にできている、と感じられる場面もかなり少なかった。

今までできなかったことをできるようにするのは、たぶん思っているよりもすごく大変なことだと思う。自分のプレーや行動、考え方など、いろいろなところを変えていかなきゃいけないから。ただ体育館に来た時だけなにか変えるっていうのではなくて、生活リズムから日頃の行動、全て変えていかないといけないんじゃないかな。簡単なことじゃないけど、それができないと今よりもうまくなることはできないと思う。

今のままでは、やはり1番目、2番目のチームの人たちとは大きな差がある。それはつまり、試合に出た時にチーム力が下がってしまうということを意味している。このままでは、また同じ結果になってしまう。もっともっと考えて、ぜひ1番目、2番目のチームに追いついてほしいです。