バスケットで一番楽しいのはシュートを決めること。疲れていてもシュートを決めれば頑張る気持ちがわいてきます。しかし、だからといって何も考えずに自分ばかりがシュートをうっていては仲間のひんしゅくを買ってしまうでしょう。自分がシュートをうつことが、チームのオフェンスとして最善の選択か。常にそこを考えて、シュートをうつようにしたいところです。

シュート動作の改善

シュート動作によってシュートの成功率は大きく左右されると考えています。確率の高いシュートをうつには、より良いシュート動作が必要。現在のシュート動作をより良いものに改善できるように、いろいろ工夫していきましょう。以下の記事ではチームメイトのシュート動作に対してのアドバイスを紹介しています。これらのアドバイスからは動作改善のヒントを得ていただけるはず。一つずつ確認してみてください。

トマのシュートフォーム改造!3つのポイントをおさえよう
アーチを高くしストップとリリースをズラす!赤頭&峠のシュート改善
後ろ重心にボールへの意識!陸さんへのシュート指導とバスケ手帳
シュート動作の正解は?コンパクトで力みのないシュートを目指して
「支点を作らない」を意識したシュートでボールが楽に飛ぶように!

シュートのテクニック

ミドルレンジでのシュートをたくさん決めるには、「止まっている状態でパスを受けてシュート」というシュートだけでなく、「動いている状態でパスを受けながら止まりシュート」または「ドリブルからストップジャンプシュート」といった「動きをともなうシュート」をできるようにしておくのがコツです。私もストップジャンプシュートを練習してからかなり得点が伸びたので、ぜひ試してみてください。

コツは少し沈むこと!ドリブルからのストップシュートを使おう
ドリブルを組み合わせたシュート練習!動きのバリエーションを増やそう

シュートの瞬間

より良いシュートのために

シュートはメンタルの影響を強く受けると言われています。よいメンタル(体の状態)を作ることができれば、シュートの成功率も向上する。以下の記事ではより良いシュートをうつために意識したいことや、シュートの成功率を高める考え方などを紹介しています。シュートに対する考え方を磨けばまた違った世界が見えるはずです。

力まないシュートのために意識したい2つのポイント
シュートは集中力だ!集中できる体の状態を作っておこう
伸び切ったシュートはNG!低いものを高く見せようとしても意味ないです
見るからに入らない!上半身と下半身がバラバラのシュート
シュートはどれだけ決めたかではなくどれだけ落とさなかったかが大事
フォロースルーが改善したISONO!いそいその意味とは
味方の反応でシュートセレクション良かったかどうか確認しよう
HISA練~シュートは簡単なところから練習する~
シュート勝負で負けないコツ!動作&コントロールの練習にオススメです

ということで、シュートに関する記事一覧でした。シュートスキルはコートに立つプレイヤー全員が磨いておきたい技術ですが、実際にはシュートが得意な人もいればイマイチな人もいます。その両者の違いはなんなのか。これらの記事からはそれを紐解く気づきが得られます。シュートが得意な人の動作・マインドに近づけるように、ぜひこれらの記事を参考にして練習していってください。